
タイミング・・・
今日もインフル者が増えました・・・
大流行です。
でも・・・
このタイミングでよかった・・・
というのが本音です・・・
これが大会5日前や3日前だった場合、大変なことになっていました。
インフルにかかるにしても、最高なタイミングだと思います。
何事もプラスに・・・
どうせかかるならこのタイミングです。
タイミングよく今週は雨の予報です・・・
おかげで、他のチームとの差が大きく開くことはなさそうです・・・
とにかく、今回の大会は【自主練の質】で結果が決まりそうな予感がします・・・
22日(土)新開球場のグラウンドで良い成果を発揮するための【自主練】をする・・・
前大会より何かが進化していなければなりません。
(成長していなければならない)
残り13日ひとりひとりが意識を高くもって、22日(土)の1回戦の13時ごろに、今年1番の集中力を使えるように調整していきましょう。
昨年の流行語として【今でしょ】があがりました。
最近は、【今やれよ】に進化しているようです。
大会3日前に焦っても意味がありません・・・
今のうちに準備をしておきましょう・・・
【今やれよ】です・・・
※連絡※
2月27日(木)に行われる遠藤友彦さんの講演会、参加者が40名以上になる見込みです。
指導者向けの内容となっていますが、保護者の参加も大歓迎です。
今日、何チームかの少年野球の指導者に声かけをしました。
遠藤友彦さんの講演の価値が伝わったかどうかわかりませんが、一度参加してみてください。
佐敷中学校野球部
氣づかせ屋 山城祥太朗
Posted by
笑巴志
at
2014年02月09日
14:56
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
「今やれよ!」
Posted by BIGBANG at 2014年02月09日 19:04
今やれよ
準備力が問われますね
準備力が問われますね
Posted by 2年生の誰かさん at 2014年02月09日 19:44