氣づかせ屋のつぶやき

氣づいたことを つぶやいていこうと思います・・・
てぃーだブログ › 氣づかせ屋のつぶやき › 対戦相手・・・

対戦相手・・・


島尻地区中学校新人軟式野球大会の抽選が終わりました。


1回戦・・・


対戦相手・・・





新チームになって、初めての大会で負けた相手です・・・


大里00000006 l 6
佐敷00000001 l 1



7回まで0対0・・・

8回特別延長戦で負けた相手です・・・








良い投手がいて、動きの良い選手もいて手強い相手ですが、佐敷のKTKY精神があれば簡単には負けません。



初めての大会の頃と現在では、考え方が全く違います・・・


25日の1回戦で、佐敷が成長したかどうかが分かると思います。






私はとてもワクワクしています・・・

試合に出る選手は緊張している思いますが、この緊張感を楽しんでください。







試合に出る選手だけでなく、見えない活躍をする選手にも期待しています・・・



どちらかというと、見えない活躍のほうが私は好きです・・・















まずは1勝のために、今やるべきことをしっかりと行い、25日に備えてください・・・


インフルエンザ・・・

発熱・・・

胃腸炎・・・






スキをつくらないこと・・・


KTKY精神は島尻1であることを願っています。





















大会前の追い込みの3連休になりますが、体調に氣をつけて手洗いうがいを行ってください。

























対戦相手が決まってからの野球に対する氣合いがすごかったです・・・






25日(土)第2試合目 対大里中
会場 新開球場

26日(日)勝てば準々決勝・準決勝
会場 新開球場

27日(月)決勝 午後の授業免除
会場 新開球場





27日まで残って、新開球場に全校生徒を呼びましょう!!笑






















強化メンバーはモクモクと積み重ね・・・

対戦相手・・・


対戦相手・・・














彼らはエラいです。











































25日は、佐敷の野球をすべて出すことです・・・


相手のことよりも、自分たちの野球をどうやったらできるかを追求してください。









ワクワクです・・・

























佐敷中学校野球部
氣づかせ屋 山城祥太朗


Posted by 笑巴志 at 2014年01月10日   19:32
Comments( 1 )
この記事へのコメント
大会まで時間が少しずつ減ってきています。

メンバーは気を抜かないように頑張っていきましょう。
Posted by 2年生の誰かさん at 2014年01月10日 21:47
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。