
2週間・・・
今年もあと2週間ちょっとで終わりです・・・
早いですね・・・
冬トレも早くも2週間が経ちました。
今日は冬トレを行って、感じたことを書き込みたいと思います。
厳しいトレーニングをすると「その人」がよく見えます。
自分との勝負に負ける選手(妥協して抜く)
自分との勝負に勝つ選手(全力で持てる力を発揮する)
厳しい練習は自分との対話だと思います・・・
インターバル30本・・・
連続して淡々とやる選手もいれば、すぐに声を出して大変ということをアピールする選手・・・
周囲を巻き込んで「大変だ」の仲良こよし軍団を形成しようとする選手・・・
などが見えてきます。
【弱い犬ほどよく吠える】
という言葉があるように、厳しい練習も「みんなで」と思うやつは弱い。
だいたいは周囲巻き込み型が多いが、本当の強い奴は「単独」で頑張れます・・・
周囲とは一線をおいて淡々と修行を重ねていきます。
まだ中学生なので、そこまでストイックな選手はいないと思いますが、厳しい練習をすると「その人」が見えて参考になります。
【5:本氣】が続けて毎回出てくる選手が、早く出ないかとワクワクしています。
1人ぐらいは、ストイックな選手がいてほしいです・・・
まだまだこれからです・・・
最近私が驚いていることは、あの2年生がここ2ヶ月で元氣あふれる集団になっていることです。
最高です。
周りからも評価されているという【環境】も最高です。
人が【環境】をつくり、【環境】が人をつくる。
今日は、OFFでした。
たくさん遊びましたか・・・?
明日から2年生は冬トレ後半に入ります。
1年生は21日(土)に1年生大会です。
佐敷中学校野球部
氣づかせ屋 山城祥太朗
Posted by
笑巴志
at
2013年12月15日
18:04
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
明日からまた頑張っていきましょう!
Posted by ssk.bbc at 2013年12月15日 19:05
来年まであと2週間!!2年生はトレーニングを1年生は大会にむけて練習をがんばってください
Posted by 12月15日報 at 2013年12月15日 20:03
後2週間気を引きしめて頑張りましょう!
1年生は今週大会なので雰囲気をあげていきましょう♪
1年生は今週大会なので雰囲気をあげていきましょう♪
Posted by !!!! at 2013年12月15日 20:22
明日から学校です。休み気分を切り替えて、授業などの生活面をしっかりとして、野球をしましょう♪
2年生も1年生も自分たちの大会に向けて、今できることをしっかりと
やって、大会で結果を出せるように頑張りましょう♪
2年生も1年生も自分たちの大会に向けて、今できることをしっかりと
やって、大会で結果を出せるように頑張りましょう♪
Posted by ペリー&ピぐ at 2013年12月15日 21:14